2024.10.30 03:01土壌分析と機械化朝焼け(川崎市麻生区)こんにちは。しとしと降り続く長雨に急激に冷えてきた空気。ちょっと寒すぎるし雨すぎる。なんだか秋を感じる間もなく冬が来てしまったかのようで少し残念。
2024.10.23 08:35雨の稲架掛け秋の田の刈穂の庵の苫をあらみ・・・(川崎市 早野)こんにちは。また今年も女心と秋の空。晴れたり雨が降ったり、暑かったり寒かったり。なんだか肺炎がぶり返しているような日もあり。今年は天気だけでなく体調や気分も秋の移動性高気圧次第、といった日々が続いております。うむむ。秋になると元気がでる私が珍しくアンニュイ。これは何事?夏くらいから「幸せが...
2024.10.15 02:13【援農】秋の援農風景空舞う香りは金木犀(黒川のコスモス)こんにちは。どこを歩いても微かに金木犀が香るこの季節。涼しくなり、肺炎も収まりで何をしても気分がいい毎日。あの夏の暑さ、肺炎の苦しさを思うとまるで天国のようで、援農ボランティアも自分の畑も楽しく、作業がはかどります。
2024.10.05 00:10コスモスの道コスモス街道(川崎市岡上地区)こんにちは。肺炎でケホケホしながらも、ちょっとずつちょっとずつ畑を耕す今日この頃。私がお借りしている畑の前の道には、お向かいの畑のおじさんが育てているコスモスが沢山植わっておりまして、それが今、ちょうど見ごろを迎えています。