夏の終わりと台風一過

実るほど首を垂れる稲穂かな(川崎市 黒川)


こんにちは。

関東に来る頃には熱帯低気圧に変わっていたとはいえ、台風の影響で8月下旬はずっと雨・・・だったり曇りだったり日が差したり。


予報を見て「今日は畑無理だな…」と思っていると何故か降らない。

でも外に出た途端にどばーっと。


そんな落ち着かない天気で8月が終わり、9月が始まりました。


夏の雲(8月の黒川)


本当に今年の夏は暑かった。

といいたけれど、まだ夏は継続中。油断大敵。


そんな夏の終わりに援農でネギの植え付け。

ネギの植え付けなんて楽勝!


と、思っていましたが。


ネギどこ?


農家さんに「そこのネギをあっちの畝に植え付けて」と言われたけれど、完全に草に覆われて元のネギが見当たらない。いや、見つけはしたけど除草しないとネギ抜けない。


う~これは騙された。


農家さんもちょっと遠慮しているのか、言い出しづらいのか、な~んか簡単な作業っぽく言ってくるんですよね。どっちみち草ぼーぼーなのバレるのに、も~。


ついでに岡上にお借りした自分の畑にもネギを植えました。


ネギの収穫は来年。

まる1年かかる、ながーい付き合い。


真っ赤な唐辛子


黒川で私達が管理している圃場では、秋のエンサイ(空心菜)と唐辛子、ししとう、ピーマン、モロヘイヤなどが収穫の真っただ中。


どっさり。


赤いのも緑のもいっぱい取れます。


・・・あ、


でも今日はししとうの収穫もあるし、青唐辛子は取っちゃいけないんじゃ・・・


わー、やっぱり


ししとう、ピーマン、青唐辛子が混ざっちゃって恐怖のロシアンルーレット。


ししとうと思っての青唐辛子はかなり強烈だと思います。


サツマイモ畑


順調に育ってもうじき芋ほりの季節。

今年も観光バスにのった子供たちがいっぱいやってくる。


その前に、芋の蔓剥がしの援農


畝の外に伸びた蔓に子芋ができてしまうと、そちらに養分を取られてメインの芋が大きく育ってくれません。そうならないように、蔓にできた根っこを地面から剥がしていきます。


黒川東営農団地には芋畑が沢山あり、そのどれもがとても広い畑なので、蔓剥がしも一週間以上かかる大変な作業。


フルーツパーク(川崎市農業試験場)


援農後に久しぶりにフルーツパークに寄ってみたり。


いつ来ても穏やかできれいなフルーツパークの畑


まだまだ夏なのに、どこか春のようにもみえる不思議な畑。


雨が近づく黒川谷戸。


田んぼは天気によって色々な表情に変わります。


大雨にも負けず、ハウストマトの撤去


中は蒸し風呂なので、熱中症対策を万全にしていかないと本当に危険な作業です。


引っこ抜いて枯らしてから、枯れ木を外に運び出さないといけない。

暑さで気が遠くなる重労働。


そして水没。


せ、せっかく植えたネギが局地的な大雨で水没してる~


慌てて排水路をつくりました。


いやもう、あっちもこっちも重労働でクタクタな9月。


でも、負けてたまるかと堆肥を撒いて荒起こしもしたし。


それに


台風一過の青空が最高に気持ちよい


風も冷たい。


新しい空に新しい季節で思いっきり背伸びをしたくなる。



ということで、今回はここまでです。

少しずつ涼しくなっていってくれるとうれしいな~。


ではでは、またね!



「みのり」川崎市の援農レポート

み の り 川崎市北部地域の 援農ボランティアレポート

0コメント

  • 1000 / 1000